最近、アイリスオーヤマとパナソニックのセラミックファンヒーターを、2台買う機会がありました。
同じようなタイプの商品なので、購入を考えている人の参考として、2つの商品を比較してみたいと思います。
購入した商品はこちらの2点。
【アイリスオーヤマ JCH-12D2-W】(2016年製)
【パナソニック DS-F1206-W】(2016年製)
詳しくは、こちらの公式サイトをどうぞ。交換した時の記事はこちら。
比較してみる
個人的に気になった点を、比較していきます。
値段
基本は、パナソニックの方が高め。
しかし年末年始のセールで、2つともほぼ同じ値段で買えた。
また暖房器具は気温の変化によって価格変動が激しかったりするので、相場は不安定。
急に異常に寒くなると、高騰したりする場合も。
カラー
パナソニックは「ホワイト」のみ。
アイリスオーヤマは「パールホワイト/パールピンク/パールブルー」の3色あり。
デザイン
どちらもシンプルだけど、アイリスオーヤマの方がよりシンプルかな。
「ただの真っ白な箱」って感じで、どこにでもマッチする感じ。
パナソニックは、個人的には「真ん中のロゴ」が余計に思う。
大きさ
どちらもコンパクトで、どこにでも置きやすい。
並べてみると、パナソニックの方が高さが低く、よりコンパクトにみえる。
パナソニックは「幅28×奥行13.4×高さ31cm」。
アイリスオーヤマは「幅24.5×奥行12.3×高さ33.9cm」。
重さ
アイリスオーヤマが「2.0kg」で、パナソニックが「2.4kg」。
どちらも片手で持てないことはないが、パナソニックは重さを感じる。
頻繁に移動させる場合は、少しストレスかも。
しかし、重いということは、倒れにくく安全面が高めともいえる。
スイッチ
アイリスオーヤマは「ボタン型」。パナソニックは「つまみ型」。
つまみ型は、年配の人にはわかりやすい。
持ち手
どちらにも背面の上側に、持つためのスキマがある。
しかし、アイリスオーヤマは中がデコボコして、持ちにくい。
デコボコしてる意味がわからない…
コンセントのコード
どちらも黒いコードで、白い部屋に置くとコードが悪目立ちする。
コードを触ってみると、パナソニックは「ツルツル」してる。
アイリスオーヤマは「ザラザラ」。
細かいところだけど、パナソニックの方が品質がよさそう。
温風
「弱」でも「強」でも、どちらもそんなに温度は変わらないように思います。
何度かためしてみたが、いまいち大きな違いを感じない。
音
どちらも、それほど大きく変わらないと思います。
臭い
アイリスオーヤマは、初め臭いがしていたが、使っているうちにとれていきました。
しかし、パナソニックは初めから臭いはしなかった。
品質がよいのか、偶然アタリだったのか?
機能
どちらにもある機能としては「転倒OFFスイッチ」。
そして、アイリスオーヤマは「チャイルドロック」「人感センサー」の機能がある。
パナソニックは「切りタイマー」の機能がある。
チャイルドロックは、小さい子供がいる家庭にはよいと思う。
機能は、使う家庭によるのかな。
電源をOFFにした時
パナソニックはOFFにすると、すぐに温風が止まり切れます。
しかし、アイリスオーヤマは仕様として「30秒ほど」温風が流れてから切れます。
そこが、ちょっと気になりますね。
フィルター
パナソニックは別売りで、フィルターを200円(税抜)で購入できます。
(購入する時は、パナソニックストアで「品番FEF1950051」)
そして、3年に1度の交換を推奨している。
アイリスオーヤマは、特にフィルターの交換については何もない。
まとめ
2つを比較してみましたが、どちらか一方が特に優れているというわけでもないですね。
あとは、使う人の目的や好みに合わせて、商品を選ぶ形になると思います。
例としては、
- 品質を求めるなら「パナソニック」
- 長く使うなら「パナソニック」
- どこにでもマッチするデザイン重視なら「アイリスオーヤマ」
- 頻繁に移動させるなら、軽い「アイリスオーヤマ」
- 年配の方が使うなら、シンプルな操作の「パナソニック」
- 子供がいる家庭なら、チャイルドロック機能のある「アイリスオーヤマ」
といった感じですかね。個人的な意見ですが。
アイリスオーヤマとパナソニックのセラミックファンヒーターの比較でした。
(セラミックファンヒーターの関連記事)