S.T.Cの制作探求クラブ

創作の探求ブログ。主に「絵を描く」「物語を作る」「漫画を描く」ことについて研究してわかった役立つ情報を発信

絵を描く

INTUOS Drawのペンタブのペンだけが反応しない時の対処方法(windows7)

Windows7で使用しているワコム「INTUOS Draw CTL-490」のペンタブのペンだけが反応しないという不具合が起きました。プロパティを開こうにも「タブレットドライバは動作していません」とエラー表示。そこで私がとった対処方法を紹介いたします

『初めてのデッサン教室』絵を描く人が絶対始めにしるべきコツ

絵を上手くなりたいと思っている、特に絵を学んだことのない人に対し、「絵を上手くなるために、絶対に始めにしるべきコツは何ですか?」と問われた時に、あなたは答えることができるでしょうか?絵を描くには、始めにしっておくべきコツがある。でも、あま…

『デッサン7日間』練習問題でデッサンの基礎だけを学ぶ

今回は、デッサンについての本を紹介いたします。デッサン初めての人におすすめの『デッサン7日間』! こんな人におすすめ デッサンをやったことのない初心者の人 デッサンの基礎中の基礎を身につけたい人 デッサンを学べるような美大や専門学校、教室に通え…

【制作例から絵の解説】本質感 第5回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】田舎の母に捧げるバラッドK 第4回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

中村佑介『みんなのイラスト教室』プロが制作で考えていること

絵を描く時に、何を考えて制作すればよいのかわからない。特に絵を描き始めの頃は、何をどう考えればいいのかわからない。考えるためのモノサシがまったくない。 またプロがどのように考えて制作しているのか知りたいけど、そういう本はほとんどない。プロの…

「○×本」で絵の表現力を簡単にレベルアップ!

絵の「表現力」を勉強するのは大変だ。 通常は、いろんな作品を見て、自分なりにどういう意図で表現しているのか分析して考えたり、または自分でいろいろな表現を試してみて、次第に覚えていく。これが王道のやり方だし、そうしないとわからないだろう。 で…

【制作例から絵の解説】本質感 第4回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】本質感 第3回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【愛用】絵を描くのにオススメの便利な道具まとめ

絵を描くのに、愛用しているオススメの道具を紹介いたします。いろいろな道具や新しい文房具がでると、ついつい買ってしまいますが、よく使う道具というのは自然と決まってきますね。 ドクターグリップ シャープペンシル パイロット シャープペン ドクターグ…

【制作例から絵の解説】本質感 第2回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】本質感 第1回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】本質感 目次

絵をどのような意図で制作したのか、解説されることはあまりありません。感覚的に理解することは大事ですが、考えるヒントがないと理解が進みません。 そこで、絵を描くことの初心者の方に、実際に私のブログで制作した記事のキャッチ画像のイラストを元に、…

【制作例から絵の解説】田舎の母に捧げるバラッドK 第3回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】田舎の母に捧げるバラッドK 第2回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】田舎の母に捧げるバラッドK 第1回

どのような意図で制作したのかの解説を読んで、絵の理解力をアップさせるシリーズ。私が自分の「作品ブログ」で制作した、記事のキャッチ画像のイラストを例にあげます。 より制作意図を理解するためには、各ブログ記事をご覧になってからどうぞ。また、基本…

【制作例から絵の解説】田舎の母に捧げるバラッドK 目次

絵をどのような意図で制作したのか、解説されることはあまりありません。感覚的に理解することは大事ですが、考えるヒントがないと理解が進みません。 そこで、絵を描いている初心者の方に、実際に私のブログで制作した記事のキャッチ画像のイラストを元に、…

「絵の理解」のカテゴリについて

絵やイラストを見た時に、これはどんな意味があるのか?わたしも始めはよくわからなかったし、どう考えていいかわからなかった。でも自分なりに作っていったり、本で学ぶうちに、絵の意味を自然と少しずつ理解していった。 そういう絵の理解するための本を探…

ノートパソコン用に1万円以下のペンタブレット「ワコム INTUOS Draw CTL-490」を選ぶ

私が絵を描く時は、アナログで下絵を描き、パソコンで仕上げるスタイルをとっています。 仕上げで液晶タブレットの「Cintiq 24HD」をデスクトップPCで使用していますが、普段はよく15インチのノートパソコンを主に使っていて、簡単な絵の色を塗る時にわざわ…